2010年2月12日金曜日

Logic 奮闘記 2010













今年初のLogic 奮闘記。

今年も一つ宜しくどうぞ。




今年も形になるかも解らないデモを延々と作り続けているインドアな僕です。


最近はサンプリングも面白くって、ガンガン作ってます。

もしライヴする事があれば、SEに使おうと思ってますが。


そんな事あるのか・・・?



































ご無沙汰してる間も過去のコレクション達にサヨナラを言いまくって、新しい機材などをゲットしてます。


まずはモニタースタンド。

これはやっぱりあると違いますね。

音的にもそうだけど、やはり絵的に良い。


アルティメットの中古品を半額以下でゲット。


そうなるとスパイクインシュレーターもゲット!!

したかったんですが、これが結構高いのだ。


よって、ナットとビー玉で簡易インシュレーターを作成。


ナットはささやかに贅沢してアルミ。とは言っても30円が60円になるだけだけど・・・。

ブラスのやつが良かったが、適正サイズをグッデイで見つけられず。


しかし!!!


これが意外と・・・どころか全然良い!


もの凄くスッキリ&クッキリな出音に、ビビる。

その後二時間くらい試聴したんですが、安価かつ尋常でないコストパフォーマンスに感動。


取り敢えずコレで行きます。



んで、シネマディスプレイも中古で購入。

エイサーなんかの新品と値段は変わりませんでしたが、やっぱりテンションが上がりまくるアップルの見た目には勝てません。


グラフィックなんかやってる人は、色々あるでしょうが、僕はほぼLogicだけなんで問題なし。

現行と違ってノングレアなので見やすいし。


最近目が悪くなる一方なので重宝してます。


あと、地味にUSBとFireWire400のポートが二個づつ搭載してあるので、便利です。


波形も見やすい。


とはいってもやっぱ見た目ですよ。

クールすぎる。





























最近の一番デカイ買い物。

M-AUDIO ProFire 2626。

様々な環境をイメージして予算と照らし合わせた結果、やっぱりコレになりました。


音は良いですね。

色んなレビューを読んでたんで、イメージ通りでした。

ヘッドアンプの音もDAの音も個人的には問題なし。


MackieのONYXと最後まで迷いましたが、旧製品はプリEQ不可、マルチ録音をパラ出しできない、新製品の1640iはやっぱり値段がキツいし、スタジオに持って行くのはチョイ無理っぽい。

あと、いつかProTools使いたくなったときもね。(Mackieは有料ドライバ)

そんなこんなで決定。



FA-66はテッちゃんに売却。

テッちゃんありがとう!!



これでドラムも録れます。

V-drumもパラで。


マルチケーブル買おう。


カバーは見ての通りグッデイの安い木材で自作。

設置場所を考慮した結果です。これが意外と便利です。


頑張ろう。


































久しぶりにシールド購入。

Belden #8412。

#9778は前から使ってたんですが、#8412は初めてです。

自作しようかと思ってたんですが、格安中古見つけたんでゲット。
































コレも良いですね。


僕はずっとモンスター使ってたんで、レビューに多かった取りまわしの悪さ、なんてのは全く気になりません。

音はやっぱり9778とは少しだけ違うような気がしますね。

ローが出る気がします。

ノイズも相変わらず全く気になりません。


最近はグレッチをよく使ってるので、プラグもギター側はLにしました。


録音時は弾いては置き、弾いては置きを繰り返すので、ストレートプラグの時は気にしながら置いてたんで。

音的にはストレートって良く言われてますが。

問題なく快適です。


こんな些細な事が、意外と大事な一人作業です。


今年もまだまだ続きます。






























4 件のコメント:

  1. でた〜。俺はMacBookになってFirewireとおさらばしたので、M-AudioのFast trackの8チャンのヤツが非常に気になってます。Onyxもかなりチェックしましたが、大きさと値段で無理です。ま、まだGarageBandなんですけど、、、、
    最近FostexのNF-01Aを買いました。かなり値段もこなれてきたかなと、、、

    返信削除
  2. NF-01A! カッコいいっす。M-Audioは安くて良いです。僕はまだFireWireの呪縛から逃れられません・・・・。

    ガレバン使いやすくて高性能なんで充分っす。サンプルレートの問題だけですもんね。

    返信削除
  3. 正月のサンソンで大滝さんが44kHz 16bitで十分と言ったから、サンプルレートは解決!!

    返信削除
  4. と!!僕も思ってたんですが!最近はやっぱり・・何となく違いを感じます。
    ミックスまでの話ですんで、マスタリング次第ってのは勿論あると思いますが。
    艶があると言うか。そんかわりかなりパワー食いますけど。

    返信削除